Calendar
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
-
(旧ダイアリー)
● 2010年8月12日まで
● 2009年
● 2008年
月別アーカイブ: 2013年7月
ナニコレ珍百景
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 昨日は青森県西部、津軽平野のど真ん中、つがる市(旧:木造町)に行ってまいりました。 つがる市には、田園地帯の中にイオンモールつがる柏店という大型ショッピングモールがあって、愛称が「WA … 続きを読む
祭りのシーズン到来。
こんぬづは、りゃん父です。 いよいよ来週8月2日(金)から青森もねぶた祭りが始まります。今市内の大型ねぶた運行コースになる通りには桟敷席が大量に作られております。 1日には前夜祭、ミスコンや浅虫温泉花火大会、2日おから大 … 続きを読む
我が家のスモークツリー
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 画像は我が家(多賀城)の門扉脇に植えられているスモークツリー。 本来スモークツリーは2m程度の中低木のはずが、ちゃこPさんの剪定のしかたが良かったのか、5m以上にも成長。 隣に立つ電話 … 続きを読む
ナニコレ珍百景
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 画像は青森市某所のアパートの画像。 ツタが異常に成長して屋上まで届いています。左の壁は一面がツタで完全に覆われています。 以前、ある方からここの写真を見せてもらったとき、思わず「ゴージ … 続きを読む
スゴイ扇風機
みなさんこんぬづは。 実は不肖ワダグスりゃん父、本日がウン十ウン回目の誕生日であります(^┰^)ヾテヘペロ ということで、ちゃこPさんからいただいた誕生日プレゼントがコレ。 なんといってもネーミングがすごい、その名も「ス … 続きを読む
おいしいおコーヒーが飲みたいべ。
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 みなさんは朝起きてまず最初、何をお飲みになりますか? ワダスの場合は毎朝ペーパーでドリップしたレギュラーコーヒーなわけですが、当然既に挽いて粉にしたのを包装して売られている、UCCのア … 続きを読む
エアコン利用と水分補給で熱中症対策を。
こんぬづは、りゃん父です。 今年の夏は猛烈に暑いですね。 森田気象予報士の話では、1000年に1度の千年猛暑なのだそう。 東日本大震災の大津波もそんな言われ方しましたが、津波の跡は地層などから計算できますが、気温はどうや … 続きを読む