「第217回・・・ニダ坊号とNinja号で行く、桜祭りは今年も中止ですが、恒例のお花見ツー!」アップしました。
http://www.chako-p.com/dream50/dorirepo/html/220410.html
Calendar
2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
-
(旧ダイアリー)
● 2010年8月12日まで
● 2009年
● 2008年
先週、山梨まで26年目カムリで行き、桃源郷を見てきましたが、往復が厳しかったのか、山梨がかなり暑かったからか、ハチが帰ってきてから体調を崩したので申し訳ないことをしたと反省しています。
コロナで2年ほど水泳行ってませんので大型バイクを乗る体力が維持できていないのでポルスマとはお別れしました。意外と諦めが早いというか己を知っているというか我ながら潔いです。
何かと頼りになったバイクたちでしたが、長く乗った割には安く楽しめたかも知れません。
バイクは縮小体制でもう追加はしませんでDREAMのみで、せきとば号を手放すなら、クロスカブ辺りがほしいですね。
今は年相応に柴犬ハチとの散歩が楽しみです。
今日は、雨上がりでしたが。散歩コースで雑木林を保全している場所がありますがキンランが咲いていました。
YouTubeは坂上家を良く見ています。
こんぬづは、りゃん父です。
山梨は暑いみたいですね、盆地ですからね。明日(22日)も29℃と天気予報でやっていました。
ハチ君の回復をお祈り申し上げます。
せきとば号を手放すなら、クロスカブとのことですが、我が家のクロスカブオーナー(奥さん)の言うことにゃ「楽しいよ。」ってことですので、ぜひ。
ところでこの間、ニダ坊の点検でホンダドリーム店に行った際の他のお客さんと店員の会話。
お客「C125が欲しいのですが。」
店員「今注文すると納車は9月です。」
お客「え゛!?ゴールデンウイーク前に来ないの?」
といったやりとりしてました。
コロナのせいなのか半導体のせいなのか、とにかくビックリです。
で、すぐに欲しい人は中古を新車以上の価格で買っちゃうみたいで、どーなっちゃってるんだべって感じですなあ(◎_◎;)
そうですね。
ハンターカブよりクロスカブが好きですね。
ちゃこPさんはかなり走り込んでおられるでしょうから良さは満喫されていることでしょう。
DREAM50はこの間、秩父の平九郎茶屋へ行って、その後、横浜の実家まで2回ほど往復しました。タイヤがそろそろですね。またアコレードかな。
こんぬづは、りゃん父です。
DREAM50のタイヤは選択肢が少ないですね。ワダスもアコレードです。
チューブも替えて窒素を入れております。