「第229回・・・ニダ坊号と於かぶちゃんとNinja号で行く、Enjoy Honda~夢メッセ宮城!」アップしました。
http://www.chako-p.com/dream50/dorirepo/html/221203.html
Calendar
2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
-
(旧ダイアリー)
● 2010年8月12日まで
● 2009年
● 2008年
こんにちは。HORです。
ツーレポ拝見しました。楽しそうで羨ましい限りです。
私の名前が出てきて嬉しかったですよ。
CBR1000RR-Rは私もまたがってみたいですねぇ。
こちらはもう根雪になりそうで、昨年同様、先月23日でドリーム号とGBは乗り納めとしました。アドちゃん(アドレス110)は28日まで乗ることができました。
これから3ヶ月半は乗れないので、冬の間にアドちゃんにドラレコでも着けようかなあと思っています。時々煽ってくるバータレな車やトラックがいますので…。GBは昔の750クラスと同じくらいのサイズだそうで、煽られることはまずないですね。ドリーム号もまずない。知らない人からすると、妙な改造車に見えるのかあと思ったり。
たまにですが、加速時にぴったり併走して窓を開け、音を聞いているらしい人がいます。それはそれで嬉しいのです。
こんぬづは、りゃん父です。
ドリーム号とGB号が乗り納めということは冬季預かり点検ということですか。
アドちゃんのドラレコ装着は賢明な選択かも知れませんね。
我が家はNバンたんとN坊号にドラレコ付けてますが、とくにN坊号のは360°全方位撮影で衝撃があると保険会社に自動通報するほか、安全運転支援アラート機能というのがあって、前方衝突・車線逸脱・高速道路逆走注意など音声で注意喚起してくれるらしいです。
N坊号はうちのちゃこPさんが毎日通勤で使ってますがしょっちゅう注意されるので頭にくるくらいのなかなかの優れものです。
ドリーム号の音を聞こうとして並走するクルマはいいですね。
ワダスの場合は随分前の話ですが、信号で隣に停まったハイエースから「(HP)見てますよ。」と言われたのが可笑しかったです。悪いことはできませんね。
こんばんは。
今はアパートの1階がガレージになっているので、そこに保管しています。その代わり夏の間に1年点検に出していますね。
「見てますよ」は、ちょっと照れくさいかもしれませんねw。
こんぬづは。
「見てますよ。」はさすがにビックリしました。思わず頭をペコペコ下げました。
それと、ニダ坊号とNinja号で山道とか走っていると前を走る車が左にウインカーを出して減速し道を譲ってくれることがあって、とても恐縮することがあります。
特段スピードは出しておりません。追い抜く際に左手を軽く上げて感謝の意を示しております。