ノルディックウォーキング体験会に行ってきました。

みさんこんぬづは、りゃん父です。

今週の日曜(4月2日)、ノルディックウォーキングの体験会に行ってきました。

PXL_20230402_011121341
もともと我が家のちゃこPさんがノルディックウォーキングをやっていて、今回国営みちのく杜の湖畔公園で体験会があるので行ってみない?と誘われ、Nバンたんで高速を走って1時間、みちのく公園で行われた体験会に行ってきました。

PXL_20230402_011214035
みちのく公園はソメイヨシノはまだでしたが、河津桜が満開です。

PXL_20230402_020415538
こちらは経験者ちゃこPさん。
ノルディック用のポールも自分のを持っております。

ワダス的には長年デスクワークで歩かない生活が続いたせいか、約2年前から腰痛が酷くて、昨年の今頃は特に最悪の状態で、椅子から立ち上がるのに気合を入れないと立てない、ちょっと長い距離を歩くと時々しゃがんでストレッチをしないと辛くなる、といった感じで、こうした腰痛の改善も期待しての参加です。

ワダスのような初心者8名を含み、全部で19名の参加となったようです。

※主催者サークルのHPの当日のブログはコチラ⇒https://mn-net.org/room/archives/1261

全員でウォーミングアップをした後、基本的な歩き方やポールの使い方を実践で学んで、その後全員でウォーキングのコース約3㎞を休憩を入れながら歩きました。

PXL_20230402_021013086
ワダスの格好はちょっとノルディックウォーキングのスタイルとは程遠い感じです。
ジャージの上に、下はライダーパンツ。靴もバイク用でウォーキングとかトレッキングとはちょっと違いますね。

PXL_20230402_022709727
途中ダム湖のほとりで休憩。

PXL_20230402_023221590
スワンボートがポケモンのラプラスですね。(どーでもいいけど。)

PXL_20230402_032232883.MP
最後全員でクールダウンをし解散となりました。公園の出口の前でアキレス腱とふくらはぎを伸ばすストレッチを行うワダス。

PXL_20230408_045712021.MP
ということで、せっかくやるならまずは格好から。
本日(4月8日(土))、スポーツオーソリティに行って買ってきました、ノルディックウォーキング用ポール、ウォーキングシューズ、指出しグローブ、スパッツ(レギンス)、ハーフパンツ、ストレッチタイプの長そでTシャツ、そして半袖Tシャツ。

PXL_20230408_050042903.MP
特に、長そでTシャツ。ストレッチタイプのぱっつんぱっつんで、まるでスパイダーマンのようだ。どーよ。

※画面左下に写る白いモシャモシャは、ワダスを見つめるオコメの後頭部。
「おとーちゃん、ナニしとん?」

PXL_20230408_050405959.MP
ということで、腰痛解消に向け、今年の夏はウォーキング頑張るど!!ぬふふ(≧▽≦)

カテゴリー: 季節の話題, 家族でお出かけ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>