ツーレポ、アップ!(2023.7.13)

「第238回・・・ニダ坊号で行く、毎度行っているお店に今日は一人で行くツー!」アップしました。

http://www.chako-p.com/dream50/dorirepo/html/230713.html

07

カテゴリー: CBR250RR, ツーレポ, 蕎麦   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

ツーレポ、アップ!(2023.7.13) への2件のコメント

  1. HOR より:

    こんばんは。
    ニダ坊号元気に走っているようですね。ドリやま号も。いつもツーレポ楽しく読んでいます。
    私のドリーム号とGBも元気です。ドリーム号は、先日1年点検と、フロントフォークのオイル交換、ブレーキフルード交換、キャリパーO/Hをしました。少しでも長く乗りたいものです。
    昨日はドリーム号で倶知安町へ行き、羊蹄山とドリーム号で写真を撮り、倶知安駅前のハンバーガー屋さんJ’s Corner Grillでお昼を食べてきました。このお店のハンバーガー、とても美味しいのです。行きも帰りも、道の駅で話しかけられました。やはりドリーム50は目立つんですね。ちょっといい気分です。
    今日はGBで積丹町。恒例のウニ丼です。言うまでもなく美味しいです。朝5:30に出発し、9:30に帰宅。まだ朝やんって思いました。高速道路が積丹半島の根っこにある余市町まで延びたので、積丹が格段に近くなりました。
    一番上のドリーム号の写真がお気に入りです。

    • りゃん父 より:

      HORさんこんぬづは、りゃん父です。
      ハンバーガーもウニ丼も実に美味しそうです。
      特にウニ丼、見た目のインパクトもすごいですが、食べれば最高でしょうねえ。いいですなあ北海道。地元じゃないとこういうのなかなかありませんから羨ましいです。
      ドリーム号もGB号もあちこち頑張ってるみたいでなによりです。
      実は昨日(23日)ニダ坊号とNinja号で蔵王エコーラインを走ってきました。標高1800mまで登るのですが、昔はドリやま号で行ったのですから、よく考えるとドリーム50はすごいですね。

      HORさんの投稿楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>