5月5日のこどもの日、青森県の弘前公園に桜を見に行ってきました。
この時期は弘前さくら祭りが行われ、ゴールデンウイークとも重なり、多くの観光客でごった返します。
そこで、涼々はカートに乗せて、ボビたんは抱っこ袋で抱っこして参りました。
※写真はどれもサムネイルです、クリックすると大きい画像が見られます。
ボビたんと一緒に撮した場所は、弘前公園の外堀沿いにある手焼き実演販売の「小山せんべい本店」前。
ピーナッツやアーモンド、ピスタチオなどを入れ、一枚一枚焼き上げる昔ながらの手焼きせんべいで、焼き立てを買い求める観光客で行列が出来ています。
ワダスもできたてのまだ温かいせんべいを頂きました。
絶妙なモッチリサクサク感がまいうー♪
弘前公園の桜の方は、5月3日の豪雨で残念ながら花びらが散ってしまい、期待して行った「満開」は見ることが出来ませんでした。
しかも、公園は「犬・猫等の入園禁止」。
桜も葉桜状態なので入園は諦め、一応入り口付近まで行って戻りました。
※ワダスと涼々は黄色い線の中にいます。
この入り口付近から、お堀の水面に浮かぶ桜の花びらが見れますが、その花びらの多さにいかに花が咲いていたかを想像することが出来ます。
弘前公園を後にし、昼食は五所川原のスーパー回転寿司、寿司ネタ東北最大級が謳い文句の「まぐろ亭」に行きました。
とにかく、ネタの大きさと新鮮さにはビックリ!(どのネタも深浦産だとか小樽産というように産地が表記してあります。)
【1段目左】ぶどうエビ
【1段目右】本マグロの大トロ
【2段目左】アワビ
【2段目右】赤貝
【3段目左】生タラバ
【3段目右】ウニ
【4段目左】ぼたんエビ
【4段目右】数の子
【5段目左】ズワイガニ
【5段目右】で、ズワイがどれくらい大きいかシャリの大きさと比較してみそ( ̄_ ̄)b
距離的に遠くてしょっちゅう行ける場所ではありませんが(我が家(宮城県多賀城市)から東京に行くのよりも遠い。)、もう一度行ってみたくなるスゴイ回転寿司でした。
ネタが大きすぎて思ったより食べられないのと、アワビだとかぶどうエビだとか生タラバだとか、普段あまり出てこないネタもあり、「しめサバとかコハダは今日は食べる気が起こらない(ちゃこP談)。」というように、単価が非常に上がってしまうところが玉にキズかも。
(・・・・ただし、この日はちゃこPのおとっつぁんからゴチになったので、玉にキズではありませんでしたが♪(=^_^=)ゞ)
Calendar
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
-
(旧ダイアリー)
● 2010年8月12日まで
● 2009年
● 2008年