リベンジ!鮨勘!

(※ 写真は全てサムネイルです。クリックすると拡大します。)


9月に入っても、ちっとも涼しくならない毎日が続いていますね。
ほんとうにこの暑さ、いったいいつまで続くというのでしょうか?

さて、前回、お寿司を食べるつもりがワダスが道を間違えてしまったせいで、冷製パスタを食べるはめになったワダスと奥さんですが、前回のお寿司がよっぽど心残りだったのか、本日(8日)お昼、

ちゃこP「ねえねえ、バイクで“鮨勘”にお寿司食べに行かない?」
ワダス「バイクはイヤ。ドリやま号よりDトラ子号の方が早いので。」

という、言ってる主旨が噛み合わない会話の末、結局ライフお号に乗って二人で「鮨勘」に行きました。



「鮨勘」も大震災の津波で被災しましたが、結構早いうちから再開して、今行ってみると何事もなかったような感じですが、途中の川の土手が津波の力で決壊しかかり、何億円もかけてその修復工事をやっている箇所を通ったりすると当時の状況が甦りますね。
震災直後の「鮨勘」の様子を過去のダイアリーに載せていたので、参考まで。→コチラ

で、今日いただいたもの一覧。

【1段目左】真イカ(手前のイクラの載ったもの)とタコとアオリイカ。
【1段目右】キハダマグロ。脂が濃すぎずまろやかな味。
【2段目左】富山湾の宝石、白エビ。
【2段目右】大分産イサキ。秋の旬の味。
【3段目左】金華生サバ。酢で締めていないでシメサバとは全然違う美味しさ。
【3段目右】ネギトロ。
【4段目左】気仙沼産カツオ。背側を使っていると思われ、黒い部分がありません。
【4段目右】ワダスの好きなアナゴ。
【5段目左】〆のその一、中トロ。
【5段目右】〆のその二、アオリイカ。

ということで、ここまで食べて、奥さん曰く「今日はそんなに高いの食べなかったね。」

でも、実は流れてきた皿に「ボタンエビ」があって、それも食べたのですが忘れてしまったのでしょうか?
「ボタンエビ」以外はすべて「注文」して握ってもらったので、記憶に残らないのでしょうね。
写真を撮る間もなく瞬食したので、画像もしっぽのしかありません……….φ(u_u*)




こちら、店を出るときに見つけたポスター。
寿司用のお米を販売しています。
新潟県産の「こしいぶき」という銘柄で、米とぎ不要。
おそらく粘りの少ない、握ってもパラリとほぐれるようなご飯になるのでしょうか。
だとすれば、カレーに良さそうですね( ̄_ ̄)b


【参考】
NHKのニュースでやっていましたが、日本の米は、うるち米で全国で231銘柄あるそうです。
これ以外にも、酒米や餅米が何十種類もあります。
確かに純米吟醸とか大吟醸とか、裏のラベルには全然聞いたことのない米の名前があったりしますよね。
ちなみに「十四代」の秘蔵酒純米大吟醸古酒(1.8リットル 32,000円)の場合、「愛山」という米を使用しています。

カテゴリー: 今日のお昼ごはん, 寿司   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>