N坊号、あんしん点検。

みなさんこんぬづは、りゃん父です。

車の点検には、法定点検で12ヶ月点検と24ヶ月点検と言うのがありますが、N坊号には、その中間の6か月ごとに、法定ではないのですが、販売店による「あんしん点検」というのがあって、しかも「点検パック」で先にお金も払ってしまっているので、先日の日曜の午後、行ってきました。


IMG_20200426_135544
さすがに、クルマ屋さんもコロナのせいで出勤の抑制をしているためか、社員も少なかったですね。
いつもだと、好きな飲み物を出してもらえるのですが、今回はセルフでした。

点検は、約1時間ほどで終わるので、その間に昼食をとりに、ラーメンの幸楽苑に行きました。
幸楽苑は福島の企業ですが、最近はきゃりーぱみゅぱみゅが年間アンバサダーなのだそうで、CMにも出ていて、ラーメン食べたらライブも当たるとか、けっこう力入ってますなぁ(^^)

店内に入り、一人だったので、当然カウンター席に案内されましたが、ソーシャルディスタンスのため、カウンターの椅子は一個おきに、赤いテープで×マークが表示されていました。


IMG_20200426_134323
で、ワダスが注文したのは、「塩ラーメンプレミアム」と「餃子」。


IMG_20200426_134327
どうでやんすか、チャーシューがほんまにプレミアムですね~。
幸楽苑はファミレスっぽい先入感があって、イマイチかと思っていましたが、なんか以前より麺とか、かなり美味しくなった感じ。さすが、きゃりーちゃんを起用するくらいだワ。
餃子の王将より、良いかも知れない。(あくまで、個人的な感想です。)


IMG_20200426_135734
で、昼食を終えて、帰ってまいりました。
点検の結果、バッテリーが購入後7年も経って、性能が62%なのだそう。
そう言えば、昨年あたりから、アイドリングストップもしなくなっちゃって、かなりバッテリーが弱まっていたのですね。
ということで、新しいのに変えてもらうことにしました。
バッテリーは、15,950円のところ、点検パック会員様割引で、12,760円でした。
ちなみに、ドリやま号のバッテリーを昨年交換しましたが、定価13,996円のところ、セール中で9,798円。意外と値段の差が小さいことに、ビツクリ~( ;∀;)


IMG_20200426_144955
こちらが新しいバッテリーが装着された、N坊号のエンジンルーム。


IMG_20200426_144922
使用開始した日付と距離が入っています。

そしたら、新しいバッテリー、やっぱ違うワ。
やたら頻繁に、うるさいくらいアイドリングストップするようになりましたよ(≧◇≦)

カテゴリー: N BOX custom   タグ:   この投稿のパーマリンク

N坊号、あんしん点検。 への4件のコメント

  1. 福岡マリオ より:

    販売店が設定する「あんしん点検」なるサービスは、スズキハスラー号にもサービスを受けています。〇〇パスポートとかいう名前で、記録簿にカルテのように残されています。次の購入時の下取りに出すとき、ディラーも安心するのでしょう。チャーシューラーメンと餃子はいい組み合わせですが、妻との外食では到底ありつけないメニューです。
    お尋ねします。エンジンルームの青いストラットバーに見えるのは、初めからのフレームの一部なのか、後付けの補強バーなんでしょうか。

  2. りゃん父 より:

    こんぬづは、りゃん父です。
    エンジンルームの青い部分は、フレームの一部です。画像の黄色の線の部分です。
    ストラットタワーバーはサスペンション同士をつなぐとするともっと奥になります。
    ま、うちのN-BOXは奥さんの通勤用が主なので、限界まで攻める走りは無いと思うので、入れなくても大丈夫かと思います。

    なお、N-BOXは従来の車と違って、インナーフレームと言って、一応骨格を持つ構造になっていて、大空間でも剛性が確保されているようです。
    軽自動車で両側スライドドアなんて、昔じゃ考えられなかったですからね。

  3. 福岡マリオ より:

    フレームの一部なんですね。ありがとうございました。フレームの考え方でもメーカー独自のアイデアが生かされているんですね。左右共にスライドドアというのは珍しいんですね。

    • りゃん父 より:

      今は背高のっぽの軽は多くが両側スライドドアなので珍しくありませんが、昔は軽のスライドドアは商用車だけ。しかも左側がスライドドアと助手席のヒンジドア、右側は運転席のヒンジドアが一つだけでした。普通車でも初代のエルグランドや、アルファードの前身グランビア(途中からデュアルスライドドア仕様が追加)、ホンダのSMXなんかもそうでした。
      構造が複雑で車体剛性が必要になる、車両価格も高くなる、重量が重くなり燃費も落ちるなどから、軽には不向きと思われていたのが、いまやそれが売れ筋ですから、面白いものです。

りゃん父 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>