東日本大震災(福島編2)

私りゃん父、仕事で福島県浜通り(沿岸部)を行き来しなければならならないのですが、福島第一原発から半径30km圏内には入れませんので、いわき方面から相馬方面に行くには内陸部を大きく迂回して、行き来しています。

 

今週13日は南相馬市での仕事で、いわき市から約3時間かけて到着し、当日は南相馬市に一泊。翌14日は郡山市での仕事ということで、二日間とも、全村避難の飯舘村を通りました。
genpatu01  

飯舘村は一部の公的機関と事業所を除き全村民が村を離れており、どこの家庭も窓もカーテンも閉められ、シャッターが下ろされ、無人の状態です。

genpatu02 町を走る県道は一応車の往来は普通にありますが、道路沿いの商店やレストランは一軒も開いていないほか、自販機も1台も動いておらず、止まろうとする車はありません。
真っ昼間なのに、異様な静けさです。

 

各家々には全てセキュリティ装置が設置され、万一の異常時にはすぐに警察や警備会社が駆け付けることになっていますが、幹線道路から離れた一軒家のようなところは、それでも心配ですね。

一応、常にパトカーが巡回し警らしています。
genpatu03  

この日(14日)は福島県内陸部は異常な暑さに見舞われました。
なんと、車外の温度を示す車の温度計の表示は、車の周りはエンジンからの熱気で熱くなるとは言え、驚きの40℃。
この日は最高で41℃まで表示されました。
genpatu04 しかも、節電対策で行く先々で冷房が弱かったり、または冷房を点けていない。

 
いやはや、どえりゃ~しんどい夏ですワ〜!(:.;゜;Д;゜;.:)

梅雨が明けたばかりというのに、夜寝苦しくて、すでに夏バテもしそうな感じです。



————– この日の晩ご飯 —————

塩釜のフローレンスのコンビアンコを真似て作ってみました。
しかも、ハンバーグも添えてみることにしました。

オリーブオイルで炒めるだけでなく、実際のオリーブの実も入れてみることにしました。

olive01 種付きの実4個を包丁で切ったら、意外に多くない?

olive02 コチラは、アサリのむき身の缶詰とパセリ。

olive03 
まずまず、見た目は上手に出来ました。フローレンスの本物の方は、もっとオリーブオイルを多く使うようです。
ワダスも相当使ったつもりでしたが、まだまだ足りないようなので、次回はもっと増やしてみたいと思います。
オリーブの実はも少し少なめ、アサリは、倍程度にした方がしっかり旨味が出て、かなり美味しくなるかも。
次回はこのへんを改善してチャレンジしてみますね(・∀・)b

カテゴリー: 季節の話題, 最近の晩ごはん   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>