「2021/05/04 第202回・・・ニダ坊号と於かぶちゃんで行く、近場で走ってその後三色丼を食べに行くツー! 」アップしました。
http://www.chako-p.com/dream50/dorirepo/html/210504.html
Calendar
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
-
(旧ダイアリー)
● 2010年8月12日まで
● 2009年
● 2008年
二輪・四輪と関係がありません。福岡情報です。福岡では予定されていた聖火リレーが、一旦、平和台陸上競技場のトラックを走ることになると県知事が記者会見をしました。その3時間後、それもやめて、点火式だけのセレブレーションにすると発表。地元からランナーで選ばれていた堀内規生(のりたか)さん。先月、第一子・長女が生まれ、聖火に因んで、聖花ちゃんと命名。これからが事件なんです。点火式にはランナーの家族友人最大2名までが同行観覧可、生まれたばかりの聖花ちゃんはまだ、無理。私が選ばれてしまいました。昨年、暮れから、陸上キッズの指導風景を取材していたことで選ばれました。道下美里さんのガイドランナーとして、リオ五輪で銀メダルの時のガイドでした。11日です。
こんぬづは、りゃん父です。
点火式の同行観覧に選ばれるなんてすごいです。
11日というのは、明日ですか。ぜひ、福岡県民のみなさんを代表して、体調を万全にして、聖火の点火への立会いというお役目をお務めください。
福岡マリオさんは、地域に密着した活躍をされているので、いろいろお声がかかるのでしょうね。さすがです。
はい。明日、5月11日です。有名人だけに終わった後もインタビューで殺到してしまいそうです。そこも撮影ポイントになりそうです。息子と同じ世代なんです。野球の松坂・村田と同じ40歳。働き盛り。明日、画像を整理してまた、投稿しますね。
5月11日に平和台陸上競技場で、聖火リレー点火式が行われました。一般公道を走らずに、特設ステージの上で、トーチキスをして聖火をつなぐ
イベント。女優の吉田羊、最終ランナーには二宮和弘(柔道金メダリスト)、私を招待してくれた堀内規生(道下美里・リオ五輪・銀メダリスト)はパフォーマンスでアイーン!で報道陣を驚かせました。午後4時~6時までのセレブレーションでした。
家族・友人枠で、一人のランナーにつき2名に選ばれた私は、写真記録要員としての役割を果たすべくたくさん撮りました。その割に、女優・吉田羊さんの撮影は気がつかずに、テレビのニュースから撮りました。火を渡す人は高校生 → 受ける人は次のランナー(堀内さん)二人は事前に練習をして、アイーン!のパフォーマンス。ステージ右では県知事も拍手。
聖火リレーのイベントへの参加、大変お疲れさまでした。
楽しさが伝わってきます。
しかし、女優・吉田羊に気が付かないというのもビックリです(;’∀’)
ワダスだったら、そこにしかまず意識が行かないかと思います。
アイーン!のパフォーマンスも楽しそうで、実際に公道を走ったりしなくても、しっかり盛り上がったようで、よかったですね。
一方、福岡も緊急事態宣言が発令されたようで、どうか十分に気を付けていただきたいと思います。
志免・しめ町という福岡空港近くの区間から福岡市内に入ります。志免町区間を撮影した後、一旦、後方に下がり、画像をチェックしながら知人に配信したり・・・。Wi-Fi環境にないためにかなりの時間を使いました。ステージ上の進行アナウンスの声も特段、女優の…とは紹介していなかったようでした。家で見たニュース映像で知らされました。(笑)
篠栗新聞でも一面トップで、聖火ランナー・堀内さんを伝えました。
福岡会場(翌日は北九州会場)では10の市町村区間で、トーチキスの後、フォトセッションがありました。ステージ上に横に並んで、トーチを掲げる姿を、報道陣と行政からの撮影隊に披露する時間がありました。
(篠栗新聞一面の様に)ランナーが、来賓(県知事と県議会議長)との間に入ることは、この時だけでした。スポーツ協会の会長が手招きして、堀内さんを呼び寄せたと、後で分かりました。貴重な一枚となりました。
翌日の民放ではこの様子が紹介されていました。
翌日・12日は民放各社・NHKで点火式が紹介されました。堀内さんを事前~当日まで張り付き取材をしていたRKB(毎日放送)の朝の番組の1場面です。大学教授のアンさんがコメントしていました。
詳しく説明していただきありがとうございます。
いろいろ本番だと大変なようですね。お疲れさまでした。
でも、立派な篠栗新聞の記事になって最高ですね。トーチキス・イベントの臨場感が伝わりますね。
アン・クレシーニさんも、恥ずかしながら初めて知りました。
博多弁・北九州弁を話す北九州大学の先生です。堀内さんは来週・21日・金曜日に地元・篠栗町長の所に報告をしに、表敬訪問をします。また、同行を依頼されました。また、町の広報紙と篠栗新聞の記事に活用いたします。