カテゴリー別アーカイブ: 季節の話題

ノルディックウォーキング体験会に行ってきました。

みさんこんぬづは、りゃん父です。 今週の日曜(4月2日)、ノルディックウォーキングの体験会に行ってきました。 もともと我が家のちゃこPさんがノルディックウォーキングをやっていて、今回国営みちのく杜の湖畔公園で体験会がある … 続きを読む

コメントをどうぞ

節分です

みなさんこんぬづは、りゃん父です。 2月3日(金)は節分。 我が家も恵方巻を食べて豆まきをしました。 恵方巻は職場の先輩からのいただきもの(^人^) ファミマの恵方巻定番タイプ480円です。 去年は贅沢海鮮恵方巻でしたが … 続きを読む

コメントをどうぞ

新種の〇〇〇〇

みなさんこんぬづは、りゃん父です。 新種の〇〇〇〇 その1「新種の生き物」。 と言っても実は我が家のみらい(画像右)。 後姿がまるで新種の生命体。 左のペキニーズのおこめが毛がフサフサで寒さに強く、本日も最高気温がプラス … 続きを読む

コメントをどうぞ

この冬一番の寒気来襲!

みなさんこんぬづは、りゃん父です。 来週はこの冬一番の寒気が来襲するらしいです。 で、我が家のみらおこコンビも散歩の際は防寒対策。 みらいは襟ボア・フード付き防寒コート。 なぜかおこめがこのボア部分に嚙みつきます。 ボア … 続きを読む

コメントをどうぞ

一刻者を飲んでいます。

みなさんこんぬづは、りゃん父です。 みなさんご自宅で晩酌する際は何をお飲みですか? ワダスの場合は、芋焼酎の一刻者。 製造・販売が宝酒造という大手なので、コンビニやスーパーでもよく見かけますが、芋焼酎と言えど米麴を使用す … 続きを読む

コメントをどうぞ

2日の夜はお寿司。

みなさんこんぬづは、りゃん父です。 1月2日の夜は「うまい鮨勘」の持ち帰り寿司にしました。 実は昨年のうち(12月30日夕方)から注文しておりました。 電話してもなかなかつながりませんでしたが、20回くらいかけてなんとか … 続きを読む

コメントをどうぞ

元旦の夜はすき焼き!

みなさんこんぬづは、りゃん父です。 元旦の夜はすき焼きにしましたヽ(´∀`*)ノ むかし若いころは大晦日の夜とか中学・高校の冬休みに親戚の仕事の年末の手伝いに行った時とか、すき焼きが出るともう美味しくて、当時はすき焼きな … 続きを読む

コメントをどうぞ

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます、りゃん父です。 さて、昨日、大晦日の我が家の年越しのメニューは?と言いますと。 「今回もカニしゃぶ!!(≧▽≦)」・・・と言いたいところですが、漁獲量の制限、コロナ禍、国際的な政情不安など … 続きを読む

コメントをどうぞ

今年もおせちが来ました。

みなさんこんぬづは、りゃん父です。 いよいよ今年もあとわずか、大晦日になってしまいました。 で、この時期、毎年注文したおせちが配達になります。 今年は、京都の料亭・わらびの里のおせちにしました。 早速開けてみると、配置も … 続きを読む

コメントをどうぞ

ジョワイユ ノエル

みなさんこんぬづは、りゃん父です。 クリスマス・イブ、いかがお過ごしですか? ささやかではありますが、我が家も今日は朝からケーキ。 コチラはワダスの分。 ホワイトチョコにJoyeux noël(ジョワイユ ノエル)と書い … 続きを読む

コメントをどうぞ