Calendar
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
-
(旧ダイアリー)
● 2010年8月12日まで
● 2009年
● 2008年
カテゴリー別アーカイブ: 最近の晩ごはん
年末年始、今日の晩ごはん特集
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 2022年も早や松の内も終わり、今日から3連休ですが、オミクロン株でもたもやコロナの急拡大ですから、お互いに感染防止に努めましょう。 さて、今回は年末年始の「今日の晩ごはん」です。 ま … 続きを読む
今年も正月はおせち!
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 我が家の正月は今年もおせちです。 昨年は巣ごもり需要で、おせちの売れ行きがすごく良かったらしいですね。 元旦には、恒例、りゃんばーちゃんが泊まりに来ますので、年末に届いたおせちは、一旦 … 続きを読む
明けましておめでとうございますm(_ _)m
明けましておめでとうございます、りゃん父です。 昨年は、新型コロナの関係でいつもの年とは全く違った一年でした。 一昨年の大晦日にも台風被害等で大変な一年だったと載せていましたが、コロナの場合は、いつどこで感染するか分から … 続きを読む
師走の買い出し、カニ&キチジ&牡蠣
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 早いもので今年も残りわずかとなってしまいました。 我が家は年末年始は「おせち」で年越ししますので、今年もすでにネットで早割予約済みですが、毎年1月1日にはりゃんばーちゃんが泊まりに来る … 続きを読む
最近の晩ごはん(お寿司屋編)
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 今月13日は誰かさんの誕生日ですので(誰かさんて誰だよ。・・・ワダスの妻のちゃこPさん!)、魚好きのちゃこPさんのため9日の土曜に塩釜市の「丸長寿司」に行きました。 夕方6時に予約を入 … 続きを読む
ビストロりゃん父~週末はカレー作り
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 今年もあっという間に2月になってしまいましたね。 今年、いつもの年と違うのは、なんと言っても「暖冬」。 先週水曜日に東京へ参りましたが、この日の東京の最高気温は20℃だったとか。 ワダ … 続きを読む
明けましておめでとうございます。
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 大晦日は紅白歌合戦を見ながら、今回もカニしゃぶで年越しをした我が家ですが、ちょうど日付が変わる時間帯は、年越しそばをいただきました。 そば茹でと … 続きを読む
今年もお世話になりましたm(_ _)m
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 今年も早いもので大晦日となってしまいました。本当に、一年ってあっという間ですね。 今年も台風による災害が発生して、大変な一年でした。 ワダスも被災地に炊き出しに行ったりしましたが、来年 … 続きを読む
今年のクリスマスはいかがでしたか。
みなさんこんぬづは、りゃん父です。 今年のクリスマスは、いかがでしたか? 画像は、先週東京へ行った時の丸の内の商業ビル内のツリー。 水引で出来ています。 高さは16m超。 最初は赤、徐々に色が青に変化します。 今度は青か … 続きを読む
りゃんばーちゃんの誕生祝(かに料理)
今月11月は、りゃんばーちゃんの誕生月です。 で、恒例のお誕生会を、ちゃこPさんと三人で「かに政宗」で行いました。 本日予約を入れていたのは、かに会席【雅】一人@6,000円!全10品。 (※ 画像は、ホットペッパーから … 続きを読む