ビストロりゃん父~週末はカレー作り

みなさんこんぬづは、りゃん父です。
今年もあっという間に2月になってしまいましたね。
今年、いつもの年と違うのは、なんと言っても「暖冬」。


IMG_20200129_171533
先週水曜日に東京へ参りましたが、この日の東京の最高気温は20℃だったとか。
ワダス、仙台では一応毎日ダウンを着て通勤してますが、この日は薄手のコートにしました。
しかしそれでも暑いくらいで、コートを脱いで手に持って歩いていてちょうど良い。
外国人など半袖の人もおりましたね。
それと、マスクはまだコンビニやドラックストア、キヨスクでも売っておりました。


IMG_20200129_171623
東京駅のオリンピック開催までのカウントダウンボードの表示も、あと177日。
半年を切りました。
その時期は東京混むのでしょうね。ぜひテレワークとかを導入してほしいものです。


DSC05512
さて、話が変わって、週末には男の手料理ということで、晩ご飯づくりを任されることがあります。
ワダスが出来るのは、餃子かキーマカレーかケララカレーですが、いつもはキーマカレーが好きなちゃこPさんがなぜかこの日は、「ケララカレーが食べたい」とのこと。
ケララカレーは骨付き鶏肉を使うのですが、焼くのにフライパンではなくて、フィッシュロースターを試したかったようです。
当然、皮がパリパリに焼けるので、美味しくないわけがない。しかも、タマネギやニンニクなどを炒めている間に焼き上がるので、手間もひとつ減る感じです。


IMG_20200201_182446
ちなみに我が家で使用するルーは、S&Bスパイスリゾートのケララカレー
辛さ、香りが豊かな本格カレーですが、口に入れた瞬間は、タマネギ、ニンジン、リンゴ、セロリの甘みも感じられます。塩辛さが少なくて、いくら食べても食べ飽きません。美味しいです。


DSC05510
なお、作る際、タマネギをみじん切りするときとか、炒めるときは、床に落っことしてボビたんに食べられないように注意を払って作っております。
(※ボビたんはあまり目が見えず鈍感なので助かっていますが、涼々は最初から床だけを見ていて、目にも止まらぬ速さでインターセプトするので、なかなか気の抜けないワンコでした。当面のライバルでしたね。)

カテゴリー: 最近の晩ごはん, 涼々とボビたん   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>