最近のみらいとおこめ(Nバンたんでみらおこ病院編)

みなさんこんぬづは、りゃん父です。
今回はみらいとおこめ、初めてNバンに乗ってみらおこ病院にまいります。

PXL_20220108_053630900
後部座席の運転席の後ろにみらいのキャリー。
Nバンは、N坊号と違ってスライドドアが手動で、しかも、半ドア状態から閉めてくれるイージードアクローザーも付いていないので、手でバン!!と閉めます。
バンだけに。
d(・_;☆\(-_-)

Nバンは登録上貨物車ですから、そういった自動とかパワーなんとか言う装備は付かないのですね。
バン!と閉めると、ちょっとビックリしてしまうかな。

PXL_20220108_053609790
助手席の後ろにはおこめのキャリー。
おこめは車に乗っている間、吠え続けます。まるで、りゃんりゃんと同じです。
車は興奮するのでしょうか。
一方、みらいはいないのではないかと心配するくらい静かです。こちらはボビたんと一緒。

土曜の午後のみらおこ病院は、かなり空いていました。
初めにおこめが肛門腺と爪切りで看護師さんに抱っこされて診察室に入っていきましたが、終わった後固まって「歩けなくなっちゃいました。」と連れられてきました。
おこめは警戒したり怖かったりするとフセをしたまま固まってしまいます。
我が家に来た当初も結構そのようなことがありましたが、最近ではかなり減りました。
知らない人にちょっと警戒したのかも知れません。

PXL_20220108_060316330.PORTRAIT
病院の待合室に「撮影NG」の掲示があったので、↑撮ったのは自撮りのようなこの写真だけ。
前回まではそのような掲示は無かったので、最近からなのでしょうが、ほかのワンコたちも本当は撮りたいのですけどね。個人的にはちょっとザンネンです。

カテゴリー: N VAN, みらいとおこめ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>